【台風でも宅配ピザを配達する必要はあるのか?】配達員の休む権利、事故の補償について考える
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570803590/【元スレ】
今回の記事
1 2019/10/11(金) 23:19:50.08
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20191011-00146425/
台風でも宅配ピザを配達する必要はあるのか? 配達員の休む権利、事故の補償について考える
今野晴貴 | NPO法人POSSE代表。雇用・労働政策研究者。
10/11(金) 19:03
台風の日に宅配ピザを注文しないよう求めるピザ配達員の悲痛な叫びのTweetがバズっている。既に8万回近くリツイートされている。
「台風の日の注文はやめてくれ!!!台風の日に営業停止しない本部が一番頭悪いけど。本部の指示に従う我々、バイト勢にはどうしようもないだ!!どうか拡散してドライバーの命を救ってくれ!!頼む!!」
台風時に安全が脅かされるのは、ピザ配達員に限られない。ウーバーイーツなど宅配デリバリー配達員や、郵便配達員、新聞配達員なども、非常に危険な状態におかれている。
上に紹介したTweetの中で、台風時に配達員のバイクが強風のため立ち往生し、ついには転倒してしまう動画が紹介されている。台風時のバイクや自転車での配達は、スリップ・転倒などの事故を起こしやすく、労働者の安全面からみて大きな問題がある。
しかし、多くの配達員が、台風の直撃する12日、13日も通常通り働くよう言われており、配達員の命や身の安全が憂慮される状況にあるようだ。
そこで、この記事では、緊急に次の点について解説していきたい。
使用者には、労働者の安全に配慮する義務があること
甚大な災害による休業は、休業補償や雇用保険の対象になること
出勤して怪我した場合には労災保険を使えること
命の危険を脅かす命令はできない
(リンク先に続きあり)
みんなのコメント
3 2019/10/11(金) 23:20:58.70
そういう使い捨てなんだからさっさと配達しる
5 2019/10/11(金) 23:21:16.64
やーめーたーらーw >
6 2019/10/11(金) 23:22:56.23
なお関東他一部地域で明日は郵便配達をお休みします >
8 2019/10/11(金) 23:23:13.82
業務命令なら会社が補償するべき
9 2019/10/11(金) 23:24:41.52
だったら休業すればいいのに
やっている事がおかしいんだよ
10 2019/10/11(金) 23:25:04.46
出勤強制されたなら勤務先の店長の顔をさらす?
12 2019/10/11(金) 23:25:43.67
本来バイトなんてやりたくなければやらなくていいはずなのに
逃げられないのって日本だけなのかな? >
13 2019/10/11(金) 23:25:43.67
医者も休ませろよ
14 2019/10/11(金) 23:25:48.75
何そのブラック企業
15 2019/10/11(金) 23:26:18.98
あまえんな!
仕事選んだのはおまえだろ >
17 2019/10/11(金) 23:27:18.40
台風の時に頼めないなら一生宅配ピザを食べる機会がないんだが
18 2019/10/11(金) 23:27:23.86
休む権利ってなに
19 2019/10/11(金) 23:27:44.06
会社じゃなくて客にお願いするところがいかにも日本人らしいな
見当違いなんだけどな >
23 2019/10/11(金) 23:29:01.46
客にそんな事を言っても仕方ないだろ。営業中なら頼むヤツが居て当然だし。
会社に営業停止しろって強く言わないとダメ。
文句言う相手が間違ってる。会社と戦いなさい。
- 【台風コロッケ7個200円】
- 【サッカー】<釜本邦茂>FIFAランク183位との試合に違和感!スコア以上に差を見せつけ大勝。シュート数も日本が30本以上に対し相手は0
- 【悲報】台風19号日本が消える
- 木下優樹菜、「恫喝DM」で蒸し返されそうな所属事務所プラチナムプロダクションの黒歴史
- 【社会】元ボクサー・内藤大助さん、トラックと接触 肋骨折る重傷
- 【速報】大川小津波訴訟、石巻市と宮城県への賠償命令が確定…最高裁が上告棄却
- スコットランド代表「台風で中止扱いなら法的措置を取る」
- 【社会】農業アイドル自殺「遺族側が会見やネットで事実無根の悪評を拡散した」元所属事務所が反訴
- 【芸能】「宝塚音楽学校は刑務所」? 元タカラジェンヌユーチューバー『退団の理由』ぶっちゃけすぎで物議
- 神戸市のいじめ教師2人、20代女性教師に対してセクハラ行為も
以下コメント続き
26 2019/10/11(金) 23:29:35.92
働かないで給料貰いたいから言い始めたんだろ
28 2019/10/11(金) 23:29:46.91
命がけで配達しろや
って台風の日に営業する店も店なら
注文する客も客やな
結局弱い立場のもんがわりを食う
29 2019/10/11(金) 23:30:13.89
こんなのは消費者が気にかける話ではない
サービスがオープンしている以上
31 2019/10/11(金) 23:30:27.62
無断欠勤すれば良いだけ
37 2019/10/11(金) 23:31:46.05
普通に考えれば・・・・、
危険だと思えば従業員が全員で休めばいいだけ。そうだろ????
38 2019/10/11(金) 23:31:49.80
バイトなら連絡すれば休めるはず
電話が面倒?それすら嫌ならやめちまえ >
41 2019/10/11(金) 23:33:31.95
ブラック炙り出すのにいいきっかけになりそうだな
43 2019/10/11(金) 23:33:47.39
ピザと10回言ってくれ
45 2019/10/11(金) 23:34:33.27
バカは台風だからとここぞとばかりに注文するから注意が必要だな
51 2019/10/11(金) 23:38:18.86
うそだろ(w
ピザや配達するのか明日
関東なら夜とか絶対無理だろ(w
53 2019/10/11(金) 23:38:31.74
トラックすら横転する強風の中、スクーターで配達とか自殺行為だろw >
55 2019/10/11(金) 23:39:00.94
客はピザ食べたいと思ったら気にせず注文していいんですか?
死亡者がでたらさすがに気に病むのですけど
61 2019/10/11(金) 23:40:56.87
電話線抜いとけ。
この辺停電してたんすよとか適当に言い訳すりゃ良い
それでクビになったらなっただ >
63 2019/10/11(金) 23:41:21.67
まあ実際万が一死人が出たら殺人ピザとか呼ばれて大打撃だろうに
よくそのリスク背負うよな上層部
64 2019/10/11(金) 23:42:17.18
泥まみれのピザを持ってきたら仏の顔で向かい入れてやる
- 【東京】池袋駅前広場で男性刺される 警視庁、殺人未遂容疑で男逮捕
- 【ラグビー/W杯】ルール無視のスコットランド、度重なる批判にワールドラグビーが声明文「失望している」
- セブン・イレブン、12日は休業 「顧客と従業員の安全が第一」
- 【芸能】橋本環奈の“ダンス姿”に辛辣な声「いいかげんカラダを絞ってほしい…」
- 【防災】台風19号の停電リスクの予想図14日(月)9時 東京都心を含む広範囲で注意(10/11 15:39)
- 【悲報】台風19号、まだ少し遠いのに力尽き始める 925hPa→935hPa
- 【警察】食酢を誤って落としてしまった人が逮捕され実名報道
- 【野球】セCSファイナルS G6-7T
- 【悲報】あすは都心部で、事実上鉄道を利用できない状態に
- 【芸能】石田ゆり子、“開脚ショット”に「本当に50才?」「惚れてまうやろー」の声
以下コメント続き2
65 2019/10/11(金) 23:42:41.50
バイクに事故は付き物でしょ >
66 2019/10/11(金) 23:42:53.77
店が宅配サービスを提供するなら客は注文していいだろ
それで勝手に怪我されても困る
店閉めろとしか >
70 2019/10/11(金) 23:45:03.48
まあ、都市部にはいるだろうな
「食料買い込み? 何それ、ピザ頼めばいいじゃん」
みたいな奴
74 2019/10/11(金) 23:45:57.11
注文を断らずに受けたなら
行くしかないだろ
75 2019/10/11(金) 23:46:18.99
日本人男性の6割は癌になるからフクシマの汚染土再利用でもっと増やさないとな >
76 2019/10/11(金) 23:46:25.66
明日はピザ頼もう
78 2019/10/11(金) 23:46:44.31
日本人男性の6割は癌になるから笑えるよな >
80 2019/10/11(金) 23:47:03.08
ウーバーイーツでいいだろ
社会不適合者のチンピラ共が運んでくれるぞ
81 2019/10/11(金) 23:47:26.06
日本人男性の6割は癌になるから笑えるよな
フクシマの汚染土再利用で7,8割は目指そう >
86 2019/10/11(金) 23:53:45.98
俺は新聞配達だが、
バイクでの配達員に拒否権ってないのだろうか?
命の危険があるんだから、仕事どこではない
87 2019/10/11(金) 23:54:06.94
客は注文出せばいいんだよ
運んでいるのは少しのことで労災をを出せばいいんだよ
隠せって言われたらそれをマスコミにでも売ればいいし
数が多くなれば事業所としても問題になるし
88 2019/10/11(金) 23:54:27.36
過失責任はあるはず
強風豪雨の最悪な状況で配達させるなんて会社の責任だわ
91 2019/10/11(金) 23:56:10.34
営業して注文を受け付けたのなら配達する必要あるだろ
92 2019/10/11(金) 23:56:15.83
そのためのデリバリーだろ
94 2019/10/11(金) 23:56:46.70
癌&災害は日本男への天罰だね >
- 【野球】セCSファイナルS G6-7T
- 巨大台風19号接近で防災グッズがメルカリで高値で販売される 養生テープ転売しまくり
- 【芸能】石田ゆり子、“開脚ショット”に「本当に50才?」「惚れてまうやろー」の声
- 【中央日報】24人目に科学ノーベル賞を受けた日本を眺める苦々しさ=韓国
- 【死して屍拾う者なし】崖下に顔の見分けつかないほど腐敗したバイカスの遺体発見。バイクの下敷きに
- 【芸能】今田耕司、「24くらいの子と結婚したい」宣言に“気持ち悪い”の大合唱!
- 【出前】ドミノピザ・バイト店員「台風の日の注文はやめてくれ!!!」
- 【悲報】あすは都心部で、事実上鉄道を利用できない状態に
- 【芸能】STU48・瀧野由美子が冠番組第2弾ですすまみれに!
- 【言葉】よそう、つぐ、つける… 日本全国「ご飯の盛り付け」方言マップがこちら
以下コメント続き3
97 2019/10/11(金) 23:57:46.15
明日はピザにしよう
100 2019/10/11(金) 23:58:25.83
普通に休業やろ
103 2019/10/11(金) 23:59:52.56
フクシマの汚染土を農業に再利用して癌を増やさねば
107 2019/10/12(土) 00:01:18.75
台風のときはコロッケやめてピザたのもう
109 2019/10/12(土) 00:02:41.90
日本人が大好きな事
発癌、被曝、被災 >
110 2019/10/12(土) 00:02:45.15
申し訳ございません
本日は台風のために配達業務は停止して来店のお客様のみの営業とさせて頂いております
じゃダメなの?
112 2019/10/12(土) 00:03:59.06
注文すんなじゃなくて休業しろよ
営業してりゃ客は注文するだろ
115 2019/10/12(土) 00:05:14.00
注文やめてくれじゃなくて
出勤するなよ
116 2019/10/12(土) 00:05:53.16
心疾患も期待出来るな
セシウム頑張れよ >
117 2019/10/12(土) 00:06:27.68
佐野SAみたいにストライキできんの?
118 2019/10/12(土) 00:06:46.13
通行規制がない限りやれよ >
119 2019/10/12(土) 00:07:18.87
佐川が早々に集荷も配送も中止したのは意外。
ヤマトのにーちゃんが文句たらたらだった。
123 2019/10/12(土) 00:08:53.99
すげー意味不明なんだが
宅配アルバイトで時給だけ貰うけど仕事はしたくないとか >
124 2019/10/12(土) 00:09:16.10
バイクが危ないなら、走って届けろよダッシュだ!
もちろん、遅延は許さんよ?
127 2019/10/12(土) 00:09:54.88
心疾患や脳血管疾患もそこそこだけど悪性新生物がダントツやな
フクシマ汚染土でトドメかな >
- 【悲報】江戸川区、荒川が増水した場合に都心を守るため先に沈むように設計されていた
- 【言葉】よそう、つぐ、つける… 日本全国「ご飯の盛り付け」方言マップがこちら
- 【野球】パCS・ファイナルS L0-7H
- 京アニ犠牲者、36人目身元公表 遺族は実名報道を拒否するも…府警「重大性と公益性を勘案」
- 【野球】中日田島に減額制限超え提示へ、球団と来季へ会談
- 【台風19号】台風接近で「コロッケ」が大売れ
- 台風19号、ピーク時の関東は予測不能、九州は風速30m/sで海面6m上昇
- 【芸能】このままだと引退危状態に追い込まれそうな“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜
- 【立憲】辻元清美氏、小泉環境相に「あなたは政府の清涼剤か」
- 神戸の教師いじめ、暴行など犯罪のレベル 何で逮捕されないの?
以下コメント続き4
130 2019/10/12(土) 00:10:32.80
フクシマ汚染土は何としても農業利用させないとな >
131 2019/10/12(土) 00:12:23.98
8000ベクレル/kgとかこりゃイチコロでしょ
137 2019/10/12(土) 00:16:44.20
医者看護師や警察消防も危ないから休みな
138 2019/10/12(土) 00:17:40.36
ピザたまに食いたい
田舎住みで届けてくれないからもう何年も食べていない >
141 2019/10/12(土) 00:20:15.69
配達する必要はない
配達以上にチラシも必要ないからいれないで
145 2019/10/12(土) 00:22:39.26
これはやめるのは良いとして
例えば冬山で遭難して救助隊がいくのもやめないと整合性とれないとは思う
152 2019/10/12(土) 00:25:24.91
真面目なバイト君は行くんだろうな。事故ったら自己責任で落ち込む姿が見える。従業員を大切にする企業は休ませる
155 2019/10/12(土) 00:25:39.20
ブラック企業を炙り出すために次々とやってくる天災…!?
以前家族が利用してたけど
高齢者への毎日の配達弁当屋とかはどうしてるのかな
早めに届けたりしてるのかな!?
156 2019/10/12(土) 00:25:56.65
事故の保証について
社命でやらせたんだから、当然責任取ってやれよ
159 2019/10/12(土) 00:28:24.74
台風時は断れよバカ会社
165 2019/10/12(土) 00:30:55.40
自分で判断できないのかね
次によく読まれている記事
- 【北海道】学校給食のパンの袋の中を 生きた虫が飛び回る…バターロール 5200個の提供中止/札幌
- 【ラグビーW杯】日本戦「日程変更してでも」 スコットランド協会が法的措置も検討
- 韓国「SLBMと潜水艦の脅威に我々で克服すべき! …日米も一緒に潜水艦を探し撃沈だ!」
- 【関電】植草一秀氏「関電不正金品受領事件の責任を人権団体になすりつけるな」
- 【テレビ】ナイナイ矢部『帰れま10』で吹かせた“台風級”の先輩風に「態度悪っ!」
- 【悲報】看護師女性が台風でブチギレ「出勤免れない女子だけどおめぇら買占めすぎ!」「100万貰わな」
- 【予言】ホリエモン 5G移行は「テレビの終わりの始まりなんですよ」
- 【台風19号】「すべての犬を家の中へしまえ」台風に備えて家の中にしまわれる犬たち(たまに猫)
- 台風への備えは済んだ。あとは引きこもるだけだ
- 【神戸教師間いじめ】顔に熱湯やかん、新車にトマトジュース…50にも上る悪質行為 、弁護士が警察に被害届提出
以上、【【台風でも宅配ピザを配達する必要はあるのか?】配達員の休む権利、事故の補償について考える】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。