【人員削減】セブン&アイ 2022年度末までに3000人削減
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570692948/【元スレ】
今回の記事
1 2019/10/10(木) 16:35:48.88
流通大手のセブン&アイ・ホールディングスは傘下のスーパー、イトーヨーカ堂の一部の店舗の閉店やそごう・西武の5つの店舗の閉鎖などによって、2022年度末までに、およそ3000人の人員を削減することを明らかにしました。
2019年10月10日 16時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/k10012121351000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191010/K10012121351_1910101627_1910101627_01_02.jpg
関連スレ
【デパート】西武百貨店2店舗とそごう3店舗を閉鎖。セブン&アイ・ホールディングス
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1570690787/
みんなのコメント
4 2019/10/10(木) 16:37:59.74
まず無能役員を減らすべきだと思うんだ
8 2019/10/10(木) 16:39:23.20
パスワード無効にした奴をクビにしろ
9 2019/10/10(木) 16:39:26.96
これでコンビニバイトの人手不足も解消されるね!
12 2019/10/10(木) 16:43:56.22
イトーヨーカドーは相当閉店しないと
経営の足かせだろ >
13 2019/10/10(木) 16:45:30.62
正社員をクビにしてコンビニ店長に転職させるのか?
14 2019/10/10(木) 16:46:20.45
末端の店員は足りないけど中枢や営業は余ってるんだねいよいよ事業成長拡散も頭打ちだね
15 2019/10/10(木) 16:48:20.34
あー、ついに始まったね。
大体、求人倍率だって上場企業に限れば0.4程度だったのに、何が好景気だってんだ。
18 2019/10/10(木) 16:50:27.13
大企業って簡単に人を切り捨てるねえ
ゴミみたいに
19 2019/10/10(木) 16:51:10.42
イトーヨーカドーは
少し高い
20 2019/10/10(木) 16:52:34.85
ヨーカ堂はもういらないわ
21 2019/10/10(木) 16:53:42.79
ホントよくもまあ次から次と庶民感情を逆なでするような
ことを考え付くものだな、どんだけ無能な経営者なんだよ。
22 2019/10/10(木) 16:54:00.76
セブン&アイと日産からあぶれた人は
どこへ行くの? >
23 2019/10/10(木) 16:55:33.07
西武やそごうもセブン傘下だったのか
25 2019/10/10(木) 16:58:35.85
関連会社持ってる所だとそこに拾って貰えるんだけどねー
セブンの場合はどうなんだか
- ①UberEats発達員に登録②不法移民見つける③そいつに配達させピンハネ④楽して設けるスタイル
- 【TBS】立川志らく、神戸東須磨小のいじめた教師に「本物の人間のクズとしかいいようがない」
- 【スーパー台風】最凶台風19号、東京直撃…死者8000人予測
- 横断歩道におけるクルマの「一時停止率」 ベスト1長野、ワースト1三重
- 【ありがとう速報🎾】大坂なおみが日本国籍選択 東京五輪に日本代表として出場目指す
- 【サッカー】日本代表、6−0でモンゴルに勝利! 南野・吉田・長友・永井・遠藤・鎌田がゴール!!
- 「山に埋めるぞ」 10歳少女を十数人で囲み、胸ぐらを掴んだ半グレ幹部を逮捕。
- 【速報】2018年のノーベル文学賞にオルガ・トカルチュク氏 2019年のノーベル文学賞にペーター・ハントケ氏
- 【野球】セCSファイナルS G6-0T
- アメリカ人が作る食料は「なんとかこの味にしたんだ、我慢して食ってけれ」って言ってる感じ
以下コメント続き
28 2019/10/10(木) 17:03:50.80
採用抑制と自然減でリストラしないみたいだが、自然減のうち定年退職までしがみつけた人はどれだけいるんだろう……
29 2019/10/10(木) 17:04:54.47
コンビ自体削減必要だと思うけど?
32 2019/10/10(木) 17:05:28.35
あの法外なロイヤリティを搾取しながら安い雇用さえ維持できないとなれば存在意義が全くないねヨーカドーグループは
33 2019/10/10(木) 17:07:30.43
そごう川口店閉店か
34 2019/10/10(木) 17:08:01.64
16:44 セブン&アイが大リストラ コンビニ閉鎖・移転1千店
35 2019/10/10(木) 17:09:45.94
3000人のFCオーナー候補だろ
サラリーマンから一国一城の主になるんだよ
36 2019/10/10(木) 17:10:15.58
日本の企業はつくづくダメやなあw
38 2019/10/10(木) 17:14:01.13
社長が無能すぎ
どこも大リストラしてるとこは社長が無能なんだよ
39 2019/10/10(木) 17:14:40.10
戦犯7pay説
41 2019/10/10(木) 17:15:08.64
HDの本部の役員や中間管理職以上切ったほうが早い
42 2019/10/10(木) 17:15:13.24
正社員を削除してコンビニオーナー&バイトへ。
ますます底辺を増やしてぼったくるで。 >
48 2019/10/10(木) 17:31:19.53
人口減ってるのにドミナント戦略&24時間営業が柱だとかほざいてたからだな
経営陣は頭のカビたバカ揃い
オーナーにしわ寄せしてしのいでいただけのゴミども >
51 2019/10/10(木) 17:40:49.72
オーナー契約切れの店舗を直営店化して社員を店長、副店長等にしちゃうんだろーなー。
いや、オーナーとろーなー掛けてるわけじゃないです。 >
56 2019/10/10(木) 17:57:40.54
あと10年持たんねwザマ
61 2019/10/10(木) 18:36:07.78
消費税増税でこの国終わりだな
店はつぶれる一方だ
- 【人員削減】セブン&アイ 2022年度末までに3000人削減
- 【野球】セCSファイナルS G6-0T
- 横断歩道におけるクルマの「一時停止率」 ベスト1長野、ワースト1三重
- 【文芸】村上春樹さん、今年もノーベル文学賞受賞出来ず
- 【台風19号】地球史上最大級か?…『スーパー・タイフーン』に世界が騒然 ハリケーン規模は「存在しない6に相当する」という意見も
- フジモン嫁 ママタレの木下優樹菜(在日) 一般人のタピオカ店に『事務所の力使って潰す』と脅迫→即、CM降板w
- 【芸能】新垣結衣、蓮佛美沙子との高級焼肉店密会で見せた地味な姿
- 【速報】ノーベル文学賞 村上春樹さん受賞ならず
- お坊さんって凄いよな。肉や魚食わないんだぜ。
- 【芸能】足立梨花&早見あかり 大親友の二人が韓国料理店前で記念撮影
以下コメント続き2
62 2019/10/10(木) 18:41:12.33
イトーヨーカ堂、そごう、西武って昭和だからな
時代にあってない >
64 2019/10/10(木) 18:42:37.48
削減って 現場はパートすら集まらないのに
66 2019/10/10(木) 18:46:09.70
うち以外は淘汰されますよが、うちも淘汰されつつありますに変わった >
67 2019/10/10(木) 18:54:21.66
労働者を公正に扱わない企業は信用ならないから、セブンは使いません >
68 2019/10/10(木) 19:04:05.21
セブンイレブン潰れていいよ
69 2019/10/10(木) 19:04:37.46
本当に日本のお荷物となったなセブンw
70 2019/10/10(木) 19:04:41.05
公務員減らせよ
74 2019/10/10(木) 19:08:12.56
7イレブンは昭和の象徴
こんだけ貧困層増えたら店舗増やしてもムダだし
人員削減するか100円ローソンのように100円イレブンにするしかないね
75 2019/10/10(木) 19:08:18.01
実に昭和
時代遅れ
76 2019/10/10(木) 19:09:48.56
三千人というと一割にも満たない
77 2019/10/10(木) 19:10:47.56
外国人のヘタクソな日本語に対応するのも大変なんですよ >
78 2019/10/10(木) 19:11:22.91
低価格路線のドラッグストアに全部奪われた感じだな
79 2019/10/10(木) 19:13:03.25
こうやって人員削減したきたのがバブル以降
解決策が人件費削ること
そんな楽ばっか考えるから日本は衰退すんだよ
松下幸之助を見習え
81 2019/10/10(木) 19:14:42.65
まじでベトナム人は世界一の働き者だと思う
84 2019/10/10(木) 19:17:16.96
人間いらなくなるんだから、少子化は大正解なんだよな
- 【速報】ノーベル文学賞 村上春樹さん受賞ならず
- 【地球史上最大級】日本に接近中の台風19号の勢力に全世界が注目!衛星写真に騒然へ
- 【ペット】猫が布団に入ってくる理由って?注意事項
- 【爆笑問題】<太田光>N国・立花氏の議員辞職表明に「立花、何やってんだ、訳わかんないな。ホント馬鹿だな」
- 【緊急】ゆとり新入社員、空気を読まずに先に帰る
- 【サッカー】鹿児島の高校のサッカー部監督が部員に暴力 動画がネットに投稿される
- 【速報】テニス大坂選手が日本国籍選択
- 中国の公務員の自宅からとんでもない額の金塊と現金が発見される スケールが違い過ぎる
- 【競馬】 長期騎乗停止処分の義英真騎手(24)が引退 「モチベーションの低下」
- 【神奈川】妻の知人の女子高生の寝込みを襲い暴行 横浜の型枠解体工(35)を逮捕
以下コメント続き3
85 2019/10/10(木) 19:21:54.50
24時間辞めろとオーナーがうるさいので、もう店自体を辞めますわwww
86 2019/10/10(木) 19:24:12.54
おれ・・・セルフレジの達人になるんだ・・・
後ろに1分以上待たせないぜ
91 2019/10/10(木) 19:32:08.28
正社員が消えて
非正規まがいの正社員ばかりになっていく
92 2019/10/10(木) 19:32:29.36
人手不足の時代に人員削減とは、セブン&アイ幹部に知恵がない証拠。
セブン&アイも下り坂に入ったようだ。
93 2019/10/10(木) 19:33:12.91
やったねあべちゃん!むしょくがふえるよ!
95 2019/10/10(木) 19:37:10.71
セブンペイを捨てることはなかったのに。 >
96 2019/10/10(木) 19:37:15.02
現状のセブンアイグループはセブンイレブンのオーナーから搾取した利益でなんとか
生き残ってるだけ
セブンイレブンが傾けばグループなんかひとたまりも無い >
97 2019/10/10(木) 19:38:06.24
空前の好景気なんじゃないの?
98 2019/10/10(木) 19:38:42.38
次は、イオンよ。
店舗統廃合に田舎からイオンが消える。 >
100 2019/10/10(木) 19:39:55.50
これほとんどそごうとちゃうん >
101 2019/10/10(木) 19:40:53.25
ネット通販の威力は凄まじいな
104 2019/10/10(木) 19:44:42.26
不景気の影響のはじまりやね
105 2019/10/10(木) 19:46:57.74
ひょっとして今は不景気なのか!? >
109 2019/10/10(木) 20:00:31.14
皆ジョーカーになる >
112 2019/10/10(木) 20:14:00.30
外国人じゃなくて日本人雇いなさい
人件費ケチらずに
- 【速報】テニス大坂、日本国籍選択
- 【LIVE】ノーベル 文学賞
- 【ラグビー/W杯】中止で敗退決定のイタリアは不満ぶちまける「こんな決定はおかしい」
- 常磐線、ドライバーレス運行へ
- 【新潟】スマホながら運転で事故か 男性(71)はねられ死亡 通信記録にスマホアプリ起動 長岡
- 【ロック】東須磨小出身ガガガSP・コザック前田、活動自粛求めるメッセージに反論「関係あらへん。バカが多いぜ、世の中は」
- 異常気象っていうけどさ、数十年前の気候が異常に穏やかなだけだっただけかもしれないじゃん
- 【文春砲】複数の元秘書が証言「#菅原一秀経産相 は秘書に給与上納を要求していた」
- 【サッカー】日本代表、W杯予選モンゴル戦スタメン発表 大迫代役に永井、伊東が2列目右で先発へ
- 韓国人 「韓国が絶対に日本に追いつけない理由がわかった…」
以下コメント続き4
113 2019/10/10(木) 20:25:59.74
弁当小さなってるってことは経営きついんだな
何入ってるか怖えから食えたもんじゃねえな
114 2019/10/10(木) 20:26:46.91
まずは社長が辞めるべき
115 2019/10/10(木) 20:27:47.23
ハゲ「やれやれ」
117 2019/10/10(木) 20:41:50.53
まず無能経営陣が辞めろバカ
もちろん退職金はなし。つーか今までの給料も返納しろボケ
118 2019/10/10(木) 20:55:48.24
もう外人要らないね。 >
119 2019/10/10(木) 21:02:53.99
社長を削減すれば良いのに
123 2019/10/10(木) 21:07:23.82
口先好景気は現実の不景気で詭弁がバレるw
126 2019/10/10(木) 21:09:17.58
3000人大きいね店舗と一緒にサヨナラか
可哀想すぎる転勤とかないのか
127 2019/10/10(木) 21:12:41.21
一部上場平均年収800万超のうちの会社の総社員数よりリストラ数多いなw
次はイオンの大量閉鎖がいつくるか
132 2019/10/10(木) 21:24:19.53
20:17 「セブン、年700店の閉鎖を予定」 会見の一問一答
133 2019/10/10(木) 21:25:44.36
若者のコンビニ離れ
次によく読まれている記事
- 【野球】楽天石井GM A4用紙1枚に込めた平石監督への思いや経緯[全文]
- 【トルコ軍、シリア越境作戦を開始】クルド人勢力に空爆か
- 韓国人 「韓国が絶対に日本に追いつけない理由がわかった…」
- 【相撲】貴ノ富士代理人から千賀ノ浦親方に「携帯電話にかけるな」通告
- 【米国】リスのしわざ?…走行中の車から不審な臭いと音、ボンネット開けたらクルミが200個!(写真)
- 異常気象っていうけどさ、数十年前の気候が異常に穏やかなだけだっただけかもしれないじゃん
- 【現代ビジネス】日本の若者に「韓国」がウケているのは、「韓国の良さ」が理解できない大人世代へのカウンターカルチャーだから
- 【サッカー】鹿児島の高校のサッカー部監督が部員に暴力 動画がネットに投稿される
- 台風19号の目に体当たりさせるべく、日本政府は今すぐゴーダムを建造すべき。
- 【立憲】福山哲郎氏「あいちトリエンナーレ表現の自由・その後の展示再開が決定した事を歓迎します」と天皇の写真燃やす作品を肯定
以上、【【人員削減】セブン&アイ 2022年度末までに3000人削減】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。