【消費増税】消費増税でなぜか「お祭り騒ぎ」の日本。テレビはカウントダウン、ネットは「イヤッッホォォオオォオウ」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569913010/【元スレ】
今回の記事
1 2019/10/01(火) 15:56:50.89
https://www.j-cast.com/2019/10/01368993.html?p=all
消費税率が8%から10%に引き上げられた。軽減税率が新たに導入される一方で、キャッシュレス決済によるポイント還元事業も行われるため、
「実質税率」が数段階になるなど混乱も起きているが、人々の中には「お祭り」として楽しむ向きもあるようだ。
■なぜか「ハッピーニューイヤー」が多数投稿
ツイッターでは2019年10月1日2時ごろから、「#増税チャレンジ」のハッシュタグがトレンド入りした。これは、必要事項を入れると
「〇〇診断」を作成できるウェブサービス「診断メーカー」で作られたもので、名前を入力すると、ランダムで消費税率と、
それに合ったコメントが表示される。ツイッターでは、そのコメントをつぶやいている例が多いが、診断メーカーとは関係なく、
増税前後のレシート写真に加えて、難解な税制への困惑や憤りなどもツイートされている。
ツイッターでは同様に、診断メーカーで作られた「ハッピーニューイヤー!イヤッッホォォオオォオウ〜!!」も話題に。
これは以前から存在する「診断」で、名前を入れると、4ケタの数字がランダムに表示されるものだ。この数字を西暦に見たてて、
新年を祝う用途が一般的だが、なぜかこのタイミングでも多数投稿。10月1日朝には「イヤッッホォォオオォオウ」が、日本のトレンド1位になった。
これに加えて、「キャッシュレス還元」もトレンド上位にランクイン。経済産業省が主導する「キャッシュレス・ポイント還元事業」では、
中小企業による店舗を対象に、キャッシュレス決済でのポイント還元を20年6月末まで行う。運営形態によって2%または5%が還元され、
場合によっては増税前よりも「おトク」になる場合もある。原則はポイント還元だが、主要コンビニなどでは即時値引きで対応しているため、
「キャッシュレス還元で安くなった」などとの報告によってツイート数が伸びたのだと思われる。
■増税の瞬間、カウントダウンを生中継
増税を一大イベントとするのは、ネットユーザーだけではない。テレビ各局も「増税の瞬間」をリアルタイムで伝えた。
NHK総合は9月30日23時50分から、10月1日0時15分までニュースを編成。ローソン豊島西池袋五丁目店(東京都豊島区)と中継を結び、
0時になった瞬間には「消費税率引き上げ10%に」のテロップを流し、店員が値札を差し替える様子を伝えた。
日本テレビは「news zero」放送中に日付が変わった。番組では、増税の22分44秒前から右上にカウントダウンのタイマーを表示
(コーナーによっては表示せず)。品川区内の「大衆酒場 酔っ手羽横丁」から中継し、0時になった直後には、客へ増税の感想を聞いていた。
テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト(WBS)」では、スタジオと、中華料理チェーン「日高屋」の東銀座店(中央区)、
ローソン江戸川瑞江一丁目店(江戸川区)の三元中継で、増税前後の様子を伝えた。日高屋では消費増税に合わせて、
ギョーザのリニューアルを実施。30日深夜に東銀座店で記念イベントを行ったが、WBSではそのカウントダウンを生中継していた。
各局を見比べて、もっともにぎわっている印象があったのはテレ東だった。
日付が変わった瞬間、TBSは世界陸上ドーハ大会、テレビ朝日はバラエティー番組「かみひとえ」を放送していたため、いずれも中継は行わず。
フジテレビの「FNN Live News α」は、通常より20分遅れの0時スタートで、増税の瞬間は生中継できなかったが、0時5分から
ローソン世田谷桜新町二丁目店(世田谷区)での中継をスタート。日付をまたいだレシートの違いなどを説明した。
■5か月前の「令和改元」と似ている?
ネットもテレビも大騒ぎする消費増税だが、この構図をどこかで見たような記憶がある。そうだ、改元だ。19年4月30日から5月1日にかけて、
平成から「令和」へと変わる際には、テレビ各局がその瞬間までカウントダウン。生前退位とあって、昭和から平成にかけてとは異なる、
異例の祝賀ムードに包まれた。ツイッターには「ハロー令和」「平成最後の〜」「令和最初の〜」といったフレーズがあふれ、
まるで新年を迎えたかのような盛り上がりを見せた。
既視感を覚えるのは筆者だけではないようだ。ツイッターには、
「今年は改元といい増税といい、しょっちゅう年が明けるなあ」
「改元で年末っぽくて増税で年末っぽくて1年が3年分ある感じだ」
「2019年は正月と改元と増税で実質3回年越しがあったようなもの」
といった反応が出ている。
みんなのコメント
3 2019/10/01(火) 15:57:27.31
平和なんよバカはいいぞぉ〜😂
4 2019/10/01(火) 15:57:31.83
どうでもよくね
2%で大騒ぎ
ばかみたい
5 2019/10/01(火) 15:58:40.87
財務省のお役人なんじゃ?
8 2019/10/01(火) 15:59:24.28
底辺にはあんま関係ないもん
高いもの買うやつらだけが影響じゃん
ここの掲示板だって底辺のあつまりだし
9 2019/10/01(火) 15:59:26.69
テレビがアホもなんだよ
作るアホに見るアホ >
10 2019/10/01(火) 15:59:31.60
周りにそんなん1人もいなかったけど、バカッターの話か
12 2019/10/01(火) 16:00:03.01
アホウの血のしからしむところ
カウントダウンとか自然と上がるし仕方無い >
13 2019/10/01(火) 16:00:05.87
テレビで解説を聞けば聞くほど分からなくなる。あれわざとやってると思うんだ。 >
18 2019/10/01(火) 16:01:17.27
メディア上げて印象操作よな、増税は正しいんだという >
23 2019/10/01(火) 16:04:58.09
中身なき創世(増税) >
24 2019/10/01(火) 16:05:11.69
日本の破滅まっしぐらで、みんな喜んでる。日本人は日本が嫌いなんだよ。
27 2019/10/01(火) 16:05:29.17
税収が上がって社会保障が良くなるのはいいことだって、みんなが知ってるからじゃないの?
28 2019/10/01(火) 16:05:50.45
ネットはとか言うな
バカッター1人だろ
29 2019/10/01(火) 16:05:57.43
ゆとりは馬鹿だから
- 【動画アリ】 ウイグル人の女の子、強制収容所に送りこまれた両親の写真を持って泣く映像がこちら
- 【野球】日本ハム 中村勝、岸里ら5選手に戦力外通告
- 【山梨】不明女児捜索ボランティアが熊に遭遇し負傷 ヘリで救出
- 【大阪】阪急の『梅田駅』が『大阪梅田駅』に変わりました
- 【サッカー】本田圭佑の“ミラン逆オファー”に伊メディア辛辣 「3年半ほとんど納得させなかった」
- 【たべもの】おいしいポテサラの作り方はこれ!キューピーが科学的に解明
- 韓国メディア「韓国人が来なくなり崖っぷちの対馬」→韓国人「そのまま倒産して韓国に土地を返せ」
- 【朝ドラ】広瀬すず主演「なつぞら」期間平均21.0%、前作「まんぷく」から0.4%ダウン
- 【兵庫】スマホ見ながら自転車 事故起こした女子高生 重過失傷害の疑いで書類送検へ
- 【クマー】不明女児(7)捜索で行方不明になったボランティア、熊と遭遇し逃亡時に手足骨折等 これは…
以下コメント続き
30 2019/10/01(火) 16:06:03.31
そりゃ免税事業者は喜ぶだろ >
32 2019/10/01(火) 16:06:29.47
自民盗ネトサポが動員されたんだろ
33 2019/10/01(火) 16:06:50.64
なんだこのでたらめニュースは
36 2019/10/01(火) 16:07:22.32
おらは冬タイヤ買っといたから。
41 2019/10/01(火) 16:08:34.61
ただの馬鹿なんだろうねw
自分で考えることはやめて周りが
踊れば自分も踊ってたほうが楽だもんな >
50 2019/10/01(火) 16:09:38.25
軽減の食品も値上がりしてるのにほんとバカだよ
なんで喜んでるの
53 2019/10/01(火) 16:10:05.94
安倍支持しといて騒ぐとか頭おかしい
59 2019/10/01(火) 16:11:07.00
ハロウィン観て気付かなかったのか?
アイツら騒ぎたいだけだろ
60 2019/10/01(火) 16:11:29.54
みんな可能な限り節約しないとまたバカが調子に乗って消費増税するよ
63 2019/10/01(火) 16:11:58.04
ハッピーニューイヤーのくだりが全然わからん
66 2019/10/01(火) 16:12:30.61
世論誘導にひっかかるバカたち
68 2019/10/01(火) 16:12:48.96
消費税増税をみんな喜んでいるようで何より
70 2019/10/01(火) 16:13:06.18
マスコミのゆとりって素で喜んでたりするんじゃないか? >
72 2019/10/01(火) 16:13:09.22
バカみたい
またマスコミの煽動に乗せられてら
75 2019/10/01(火) 16:13:18.54
TVであれだから
ここもネトサポばかりなんだろうな
増税擁護とか異常だよ >
- 【兵庫】スマホ見ながら自転車 事故起こした女子高生 重過失傷害の疑いで書類送検へ
- 【野球】ヤクルト・バレンティン 移籍も視野「一番条件の良いところに」120試合 .280 33本 93打点
- 【悲報】小1行方不明の母親、泣いてない
- 【野球】DeNA・砂田 電撃婚!ミス・ユニバース大阪準グランプリ社長秘書と
- 【原発事故と汚染水】 前規制委員長・田中俊一氏「韓国は日本の何倍も海に捨てている。世界中でやっている。海は汚れない」
- 米、韓国にGSOMIAの破棄撤回求める考え
- 【DeNA】謹慎中の綾部に戦力外通告 涙で謝罪「迷惑かけて申し訳ない」
- 【関電】「原発マネー」3.2億円の名目−中元、歳暮、就任祝い、スーツ仕立券……
- 【動画アリ】 ウイグル人の女の子、強制収容所に送りこまれた両親の写真を持って泣く映像がこちら
- 【ラクビーW杯】<ロシア戦高視聴率も放映権料「20億円」の後進スポーツ>東京五輪が「525億円」サッカーW杯は「400億円」
以下コメント続き2
77 2019/10/01(火) 16:13:32.78
国民の生命財産に関わる重要な事柄なのに、静かに始めて批判を少なくしようという汚い思惑を見透かされとるのやろ
わざとに騒いどんや
81 2019/10/01(火) 16:14:40.29
お祭り気分なのはテレビ関係者と半島人だけだろ
84 2019/10/01(火) 16:15:12.52
診断マーカーまともに取り上げるなよ
87 2019/10/01(火) 16:15:54.32
どうせ上がるんだしウダウダ言ってないで人生楽しめや
今日は世間のドタバタ感じに一杯呑みに行くかな >
88 2019/10/01(火) 16:15:58.33
こういうのがN国党支持してるんだろうねw
91 2019/10/01(火) 16:17:02.47
スクランブル交差点が盛り上がる!
93 2019/10/01(火) 16:17:23.29
テレビは知らんが
ネットは政府関係者も、日本人が不幸になるのを喜ぶやつも、ただバカ騒ぎをしたいだけのやつもいるだろう >
96 2019/10/01(火) 16:19:08.27
さっそく増税ぶんから2兆円を
官製業界に流し込むとか笑えるわw
庶民から奪って仲間うちで回して
私腹増やしてるのを隠そうともしねぇのなw >
101 2019/10/01(火) 16:21:05.17
怪しい人達が怪しいリアクションしてるんだべ >
105 2019/10/01(火) 16:22:47.30
メディアがアホなんだろ
今やNHKも同レベルだから、ちゃんとした国営放送を立ち上げて
あとのメディアは免許取り消しでいいよ
107 2019/10/01(火) 16:23:19.92
たかだか2%だし
298円のBOXテイシュで5円の差でしかない
スーパーの値付けが328円とか278円とかころころ変わるのにどうでもええわ
108 2019/10/01(火) 16:23:23.19
真珠湾攻撃成功でお祭り騒ぎだったニッポン舐めるなよw
この国は変わらん
114 2019/10/01(火) 16:25:20.27
薬でもキメてんのか
116 2019/10/01(火) 16:25:56.44
近所のガソリンスタンドは145円から148円にあがってたわ >
117 2019/10/01(火) 16:26:15.31
日本人は考えることをやめた
- 【サッカー】<岡田武史氏>ヴィッセル神戸の大胆補強に「間違いじゃない」イニエスタ加入後、平均集客率が上昇。対戦相手にも巨額の利益
- 【画像】奈良の鹿せんべいは値上がりするけど我々朝日新聞は値上げせず頑張ります!【ドヤ!】
- 【サッカー】体脂肪率は7%?34歳C・ロナウド、肉体維持の秘訣を明かす
- 【豪】全身タトゥーのお医者さん 医師業の固定観念を打破
- 売れず飛ばずで神田沙也加さん33歳に。
- 【QR】PayPay加盟店手数料、無料は2021年9月30日まで PayPay「手数料で稼ぐビジネスモデルにはしない」
- 【桑田の息子】Matt、一般人の隠し撮り行為に苦言「何が嫌だって、加工できないから」「フェアにいきましょ」(画像あり)
- 【速報】中国軍、軍事パレード生中継
- 【兵庫】飲酒運転で車と衝突、なんと相手も飲酒運転だった 40代の男女を逮捕…神戸水上署
- 【テレビ】『アナと雪の女王』金ローで放送決定!オラフ声優は武内駿輔
以下コメント続き3
118 2019/10/01(火) 16:26:27.36
給料上がらないし各種増税で収入は減ってる。
まじで公務員を除いて多くが貧乏になってる。
119 2019/10/01(火) 16:26:54.83
アホだから給料日前にいつもは残ってる額が無くて初めて気づくんだろ
121 2019/10/01(火) 16:27:22.75
どこの平行世界の話だよ
マジで呆れる
123 2019/10/01(火) 16:27:53.93
バカな民族だな
124 2019/10/01(火) 16:28:40.83
参議院なにしてたんだバカタレ
126 2019/10/01(火) 16:29:08.55
日本の終わりを楽しまずにどうするんだよ
127 2019/10/01(火) 16:29:35.52
誰も騒いでない
バカなのか??
129 2019/10/01(火) 16:30:13.44
諦めたんじゃね
134 2019/10/01(火) 16:32:57.47
反対する議員なんていないだろ
だって収入上がるんだからさ
136 2019/10/01(火) 16:33:14.06
財務省の犬ばっかりだなw
137 2019/10/01(火) 16:34:26.64
北朝鮮のように、あり得ない虚構が流れるようになるとか、東京もいよいよだなって感じ
将軍様のおかげです!と、思いもしないことをテレビカメラで言わされてる国と一緒 >
140 2019/10/01(火) 16:34:55.84
日本人はラグビーでお祭り騒ぎだし
中国人も建国記念日でお祭り騒ぎだし
その中に増税のニュースが入ってきても大して楽しい話題になる
142 2019/10/01(火) 16:35:06.37
マジでほんとバカだよな あきれる
144 2019/10/01(火) 16:36:20.18
実感するのはいつものように金を使っていたらなぜかいつものように金が残っていないサイフを見た時 >
148 2019/10/01(火) 16:37:16.82
人でも殺さないかぎり反対デモやってもマスコミに無かった事にされるから
- 肉うどんに入れるとおいしいもの
- 【桑田の息子】Matt、一般人の隠し撮り行為に苦言「何が嫌だって、加工できないから」「フェアにいきましょ」(画像あり)
- 【鉄道】電車で安全な車両は何両目か? 安全な車両形式の見分け方
- セーラームーンって敵に捕らわれたらどうなるの?
- 【歴史】ロシアの共同墓地から発見されたモンゴル軍に虐殺された痕跡が残る13世紀の家族の遺骨
- 【芸能】元関ジャニ・錦戸亮、ソロ活動始動 公式Twitter・Instagram・YouTube開設「楽しく笑って超えていきたい」
- 黄色いナンバープレート付けて公道を走るって何の罰ゲームなの?俺なら恥ずかしくて無理
- 【速報】 広島東洋カープの緒方孝市監督、辞任!
- 【増税】消費税10%なのに「安くなった」「もう現金使わない」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も
- 【残りxxx円禁止】ロナウジーニョ、預金がたったの640円に
以下コメント続き4
149 2019/10/01(火) 16:38:23.26
こういう世論を演出するってことは裏を返すと
国民蜂起が怖い所まで来てるって事だね、そろそろだよウソで隠せなくなる瞬間も >
151 2019/10/01(火) 16:38:45.74
免税事業者はインボイス導入まで増税で得するから
ヤケ酒みたいなもんだろ >
152 2019/10/01(火) 16:39:09.49
せめて中国の建国記念日のニュースと被らなかったら少しは上手く情報操作できたんだろうけど
報道しないと中国が怒るんだろ? >
155 2019/10/01(火) 16:40:05.07
他所だと散々引き上げまくってるから、慣れたもんだろうけど、
日本はまだ3回目で、軽減税率も初めてだからな。
今後も引き上げ続いて、他の先進国と同レベルになれば、大して騒がれもしなくなる。
156 2019/10/01(火) 16:40:21.38
今日は記念すべき日だなぁ
ケーキ買ってこよ
158 2019/10/01(火) 16:41:28.19
同じアホなら〜
ええじゃないかええじゃないか
162 2019/10/01(火) 16:42:23.79
ポイント還元のおかげで昨日より安く買い物できたわ >
163 2019/10/01(火) 16:42:26.03
是全部財務省の仕込みな。
アップルの“乗るしかない このビッグウェーブに”と同じ。
166 2019/10/01(火) 16:43:32.08
新しい時代の到来になると日本人はウキウキするからな
167 2019/10/01(火) 16:44:44.75
NHKは今日から新しい朝ドラが始まったしな >
171 2019/10/01(火) 16:45:40.84
新聞を減税した効果がこれだよ
メディアは今後も増税無しです >
次によく読まれている記事
- 【増税】消費税10%なのに「安くなった」「もう現金使わない」の声相次ぐ キャッシュレス還元で実質負担3%も
- 【野球】広島 緒方監督が辞任
- 【朗報】韓国プロ野球球団、日本での春季キャンプも中止 日韓関係悪化で
- 【ラグビーW杯】サッカー好きに贈るラグビー講座。大きく違うオフサイドの概念とは。
- 【日本】入管施設での外国人死亡は「餓死」と発表 入管庁「対応問題なし」
- セーラームーンって敵に捕らわれたらどうなるの?
- 【YouTuber】ヒカキン、増税直前に約5000万円の高級時計購入「中々ないんですよ。これはヤバいね」
- 【目黒区女児殺害】結愛ちゃんの父・雄大被告、涙を流しながら「理想の子であってほしいという気持ちから」→検察「全身に170カ所の傷」
- レトロパソコンを語ろう。PC-8801 PC-8801 PC-9801 FMタウンズ、MZ-80C、X-68000
- 【毎日新聞】「誰も傷つけない表現に意味ない」 浅田彰氏、複雑化する自主規制に警鐘 「不自由展」問題
以上、【【消費増税】消費増税でなぜか「お祭り騒ぎ」の日本。テレビはカウントダウン、ネットは「イヤッッホォォオオォオウ」】でした。
もし気に入っていただけたらツイッターなどでぜひぜひシェアをお願いします。更新の励みになります。