http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546146608/【元スレ】
- 1 2018/12/30(日) 14:10:08.85 ID:PXTUWWJk0
-
鳩山由紀夫元首相(2009年9月〜10年6月)が、在任中に自らが保有していた公文書の大半を退任直前に廃棄したと毎日新聞の取材に証言した。
沖縄県・米軍普天間飛行場の県外移設問題などに関する一部の文書は個人事務所や自宅に持ち出したものの、政権の全貌が分かる記録は残っていないという。
鳩山氏は「作成元の省庁が保存していると思い捨ててしまったが、省庁で見つからなくなっているものがある」とも証言する。
首相が退任する際に公文書を保存するルールはなく、廃棄や散逸の危険にさらされている。
鳩山氏は公文書を廃棄したことを悔やみ、首相が持つ公文書の保管のあり方に一石を投じたいとして、取材に…
https://mainichi.jp/articles/20181230/ddm/001/010/072000c
- 5 2018/12/30(日) 14:11:37.15 ID:0rXrzoQt0
- こいつが総理大臣だったことが最大の驚きで他に何があっても別に大したことない
- 7 2018/12/30(日) 14:12:43.23 ID:uLVjbwF40
- 腹案も捨てちゃったんだな
- 13 2018/12/30(日) 14:13:51.39 ID:fQuhSVm70
- 要訳
俺は廃棄したけど他の首相は廃棄すんなよ
- 15 2018/12/30(日) 14:14:10.68 ID:LGsLiEu00
- 書類保管の手順がなってないのが当たり前ってのに驚いた。
てか保管担当がおらん?
総理直々そこ意識せなあかん?
そんな暇な役職なんか?
- 20 2018/12/30(日) 14:16:16.93 ID:5379F6cI0
- 中国に引き取ってもらえ
- 23 2018/12/30(日) 14:16:21.11 ID:mpRIPvcP0
- さすがにヒくわ
- 36 2018/12/30(日) 14:19:03.26 ID:y2vjl5QK0
- 保存するルールないなら廃棄してもいいし欲しい誰かに配ってもいいってこと?
- 42 2018/12/30(日) 14:21:33.72 ID:SjtxWWRZ0
- 国政選挙史上最大の嘘つきマニフェストで大半の国民が騙された結果だな。
ダメージはでかかったがまともな国民にはいい勉強にはなっただろ。
- 45 2018/12/30(日) 14:23:00.66 ID:z/PBUYOn0
- こいつ理系で博士号持ってんだろ
実験ノートやデータを保存しておくのは基本中の基本だと習うはずだが…
どこで博士号取ったんだ
- 46 2018/12/30(日) 14:23:17.32 ID:3y9Um9nj0
- 「隠しごとするから仲良くなれないんだ」という理想から
中韓に日本の機密を自ら渡していたよね
- 47 2018/12/30(日) 14:23:19.57 ID:uLVjbwF40
- こいつの事だからたぶん公文書の範囲かなり拡張してると思うの
- 57 2018/12/30(日) 14:29:14.74 ID:Yue/xCzN0
- どれだけ日本の破壊活動をしてたのよ
- 59 2018/12/30(日) 14:29:30.17 ID:hJJgn1FGO
- 廃棄って…どこに?
- 60 2018/12/30(日) 14:32:04.64 ID:ELyNke+40
- 公文書管理局みたいの作れ!って
野党は言ってるみたいだけど
それが創設されたら
最初の仕事
こいつのガサ入れなんじゃないの?割とまじで
- 61 2018/12/30(日) 14:32:19.00 ID:ASisjkJv0
- こいつのおかげで、多くの国民はマスコミに疑問を持ち今の政権が生まれた。
多くの国民は、二度とマスコミ野党チームを信用しないだろう。
- 68 2018/12/30(日) 14:35:30.66 ID:Y7krF++K0
- なんとかして目立ちたいのに誰も相手にしてくれない人
- 69 2018/12/30(日) 14:35:43.00 ID:cmDYG4ZA0
- 有史依頼最悪の人間だな
- 74 2018/12/30(日) 14:39:15.66 ID:fyGwqwOQ0
- 急に寛容になるジャーナリストたち
忖度ガー!だっけw
- 77 2018/12/30(日) 14:41:32.04 ID:wyfgPL5C0
- という「毎日」の記事でした
- 78 2018/12/30(日) 14:41:50.25 ID:KiYV2w9X0
- そもそも民主党議員て朝日新聞とか東京新聞に公文書リークしてるだろ
文科省の内部文書をなぜか朝日新聞が手に入れてるし
- 95 2018/12/30(日) 14:46:09.20 ID:FZMXAUEZ0
- ヤバイなっていう自覚はあったんだな
- 98 2018/12/30(日) 14:47:34.71 ID:p5qwhbFX0
- 仕事じゃなく「元・総理」の肩書きが欲しかっただけだしな
- 101 2018/12/30(日) 14:48:42.11 ID:9+eqHDfO0
- 議事録も残さなかった民主党らしい話ですねえ
- 102 2018/12/30(日) 14:49:07.95 ID:agMJODuB0
- 廃棄じゃなくて譲渡したんだろ?
- 104 2018/12/30(日) 14:49:51.83 ID:/qaffmxJ0
- これ犯罪じゃね
- 107 2018/12/30(日) 14:51:30.63 ID:lzc4kkaB0
- 最後には見捨てられたけどな。
- 111 2018/12/30(日) 14:52:37.33 ID:zDJv8+3h0
- 逮捕でいいだろ
- 117 2018/12/30(日) 14:56:15.54 ID:vvw3OagI0
- 菅直人も相当間抜けだったんだけど
こいつが段違いに間抜けだから
まだマシレベルになってる感w
- 118 2018/12/30(日) 14:57:04.39 ID:6dP6qY/V0
- 公文書遺棄問題の主犯じゃんこれ
- 127 2018/12/30(日) 14:59:37.11 ID:k13jTPUF0
- 証拠隠滅!
- 132 2018/12/30(日) 15:02:49.53 ID:l2IUcrYE0
- すげーな
自宅持ち帰って勝手に破棄って何から何まで