http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1547622389/【元スレ】
- 1 2019/01/16(水) 16:06:29.05 ID:JdL0o1LG9
- 大相撲の第72代横綱・稀勢の里(32=田子ノ浦部屋)が16日、両国国技館で会見を開き、現役引退することを発表した。
会見では横綱初場所となった17年春場所で負傷してからの苦難の日々を振り返り、「一生懸命やってきました」と涙を流す場面も。
進退を懸けて初場所に臨んでいた稀勢の里だが、初日から3連敗。昨年秋場所千秋楽から不戦敗を除いて8連敗となり、
1場所15日制が定着した1949年夏場所以降の横綱では貴乃花を抜いてワースト記録を更新していた。
稀勢の里は会見で「私、稀勢の里は今場所をもちまして引退し、年寄・荒磯として後進の指導にあたりたいと思います」と発表。
「横綱として皆さまの期待に沿えられないというのは非常に悔いが残りますが、私の土俵人生において、一片の悔いもございません」と話した。
稀勢の里は17年初場所で新入幕から73場所目にして初優勝し、横綱に昇進。日本出身横綱の誕生は1998年夏場所後の3代目若乃花以来、19年ぶりとあって、日本中が「稀勢の里フィーバー」に沸いた。
続く春場所では場所中に負傷しながらも強行出場し執念の連続優勝を果たした。
ところが、強行出場した末の劇的優勝の代償は大きく、その後はけがとの戦い。
横綱最長となる8場所連続休場、横綱ワーストの8連敗など屈辱を味わった。横綱在位はわずか12場所で成績は36勝36敗97休。
幕内通算714勝453敗97休、優勝2回。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000116-spnannex-spo
1/16(水) 15:51配信
- 2 2019/01/16(水) 16:06:46.28 ID:HdHorfDc0
- ラオウキタ━(゜∀゜)━!
- 3 2019/01/16(水) 16:06:52.02 ID:uioe7vqfO
- お疲れ様
- 5 2019/01/16(水) 16:07:39.80 ID:533nLmJY0
- 一片の悔いもないなら泣かずにニコっと笑ってみせろよ
- 8 2019/01/16(水) 16:08:34.90 ID:xjIgWz/Z0
- お疲れ様でした 結果的に力士生命を失うこととなった照ノ富士との一番は泣けたよ 素晴らしかった
- 10 2019/01/16(水) 16:08:41.73 ID:TjLS8mVr0
- 後進の指導にあたりたい・・・????????????????????
- 14 2019/01/16(水) 16:09:23.27 ID:NdTE35HC0
- こんな史上最低の横綱に指導されたないやろ
- 19 2019/01/16(水) 16:09:46.04 ID:qQW0btam0
- 丁寧なラオウ
- 27 2019/01/16(水) 16:10:47.38 ID:pZyxwDGE0
- 横綱としての実績はラオウと正反対
- 28 2019/01/16(水) 16:10:53.65 ID:ZPgRCJA50
- ∩(`・ω・´) 一片の悔いなし!
- 29 2019/01/16(水) 16:11:05.29 ID:m3Rfb91G0
- 横綱でいるときに嫁取りして欲しかった
- 36 2019/01/16(水) 16:11:40.89 ID:eVveXCrD0
- こいつのせいで日本人の大関が横綱昇進するハードルが上がったな
- 52 2019/01/16(水) 16:13:40.00 ID:eWargeN+0
- やはり無念で仕方ないとは言えんわな
- 55 2019/01/16(水) 16:14:01.86 ID:mtQ/GYF90
- 貴乃花は感謝しているだろ
連続休場と連続黒星のワースト記録を更新してくれたから
白鵬にはいい記録更新されて恨んでいるけど
- 56 2019/01/16(水) 16:14:06.88 ID:f6nfYruT0
- なんでラオウ?
自分の言葉ないんかい・・・
- 57 2019/01/16(水) 16:14:11.88 ID:m7jonlAZ0
- 日本人は横綱にはしないとゆー厳格なルールを作るべき
- 61 2019/01/16(水) 16:14:30.65 ID:CAUNuFAc0
- 日馬富士の被害者
- 62 2019/01/16(水) 16:14:35.70 ID:vR17KrJ90
- 18才で幕内にいたんだから大したもんじゃよ
- 68 2019/01/16(水) 16:15:44.97 ID:CjNMD8ga0
- 荒磯だからキャバクラでのニックネームは「いそっち」
- 69 2019/01/16(水) 16:16:12.76 ID:a3RYTlVx0
- 史上最低横綱は双羽黒だから大丈夫だよ稀勢の里
後進の指導頑張れ
- 80 2019/01/16(水) 16:17:01.95 ID:JIKjZ4GD0
- 誰かに闘気を分けてたからここ数年勝てなかったんだね
- 81 2019/01/16(水) 16:17:02.62 ID:mtQ/GYF90
- 大関のままだったら、とっくに十両を陥落して引退していただろう
照の富士より勝っていないだろ
- 88 2019/01/16(水) 16:18:14.38 ID:eWargeN+0
- 泣きすぎ
無念しかない
- 90 2019/01/16(水) 16:18:18.79 ID:6eVB/gR70
- コイツに指導できる事なんて無さそうだけどな
- 93 2019/01/16(水) 16:18:24.70 ID:CjNMD8ga0
- 「本当に粘るだけ粘って少しでも多く給料を貰ったので悔いはありません」
- 94 2019/01/16(水) 16:18:28.75 ID:FreltIU90
- 横綱の器ではなかった
- 95 2019/01/16(水) 16:18:29.45 ID:qONyQVOx0
- あの一戦までは無事是名馬のような力士だったが、あれ以降は・・・・
- 98 2019/01/16(水) 16:18:46.13 ID:OeD54pZn0
- 短すぎた横綱時代を短くともいい人生経験程度にしか思ってない態度に底が知れる
- 104 2019/01/16(水) 16:19:41.93 ID:QUPK/owiO
- カッコいい
喋りがほとんどダメだけどwww
- 105 2019/01/16(水) 16:19:44.87 ID:yoxWVtlg0
- 悔いが残るのに悔いないんか
わけわかめ
- 112 2019/01/16(水) 16:20:32.80 ID:GjYIwEtB0
- そもそもせいぜい小結くらいの実力なのに無理やり横綱にしたからこんなことになったんだろ
日本人横綱にこだわって期待かけた結果がこれだよ 無理しなきゃもっと長くやれたよ
キセがかわいそう
- 114 2019/01/16(水) 16:20:45.29 ID:AxBPJMo80
- いい力士だったけど横綱になる器じゃなかったのかもな。運も華ももう1つだった。全盛期の魁皇より強いと思わなかったしな
- 115 2019/01/16(水) 16:20:57.43 ID:n/p4nUMf0
- 我が生涯に一片の悔い無し!!
虚勢乙…
- 133 2019/01/16(水) 16:23:01.37 ID:0y95SSGJ0
- 稀勢の里 vs メイウェザー
- 134 2019/01/16(水) 16:23:04.45 ID:DafzBxdZ0
- 一番悔しいのは錦木だよ
- 137 2019/01/16(水) 16:23:10.64 ID:9zt6OFfn0
- まあ負け越し横綱の大乃国だって、堂々と協会理事やって
偉そうにしてっからな
引退後も安泰でやってける
- 139 2019/01/16(水) 16:23:12.55 ID:AtLst0Rr0
- キセノラオウwww
- 142 2019/01/16(水) 16:23:16.64 ID:+It+n8pw0
- まぁ本当の気持ちは本人じゃなきゃわかんないな
横綱になったのにこんな結末なんて
他人にはわからんわ
- 144 2019/01/16(水) 16:23:42.17 ID:hs6zX5lW0
- オタクに媚びてた時点で横綱の精神も減ったくれも無し
- 145 2019/01/16(水) 16:23:53.60 ID:M/NCZ0mu0
- ラ王のCM狙ってるだろ
- 147 2019/01/16(水) 16:24:15.65 ID:GqrcF5PN0
- こうなると貴景勝がケンシロウみたいな
- 148 2019/01/16(水) 16:24:27.07 ID:tSZTf1WVO
- 純日本人横綱は少ないから、問題起こさず大人しくしてれば
理事長だな